星が輝く
マタイによる福音書2章1-12節 2:1 イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、 2:2 言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を...
カナでの最初のしるし
ヨハネによる福音書2章1-11節 2:1 三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。 2:2 イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 2:3 ぶどう酒が足りなくなったので、母がイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。 2:4...
よろこびをわかちあう(降誕祭)
私たちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン クリスマスおめでとうございます。こうして集まることができたことを嬉しく思います。 皆さんは、誕生日の思い出はありますか。一つ歳をとってお兄さんお姉さんになり、お祝いのプレゼントを貰え...
あけぼのの光
ルカによる福音書1章67-79節 ◆ザカリアの預言 1:67 父ザカリアは聖霊に満たされ、こう預言した。 1:68 「ほめたたえよ、イスラエルの神である主を。主はその民を訪れて解放し、 1:69 我らのために救いの角を、/僕ダビデの家から起こされた。 1:70...
悔い改めるとき
マルコによる福音書1章Ⅰ-8節 1:1 神の子イエス・キリストの福音の初め。 1:2 預言者イザヤの書にこう書いてある。「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、/あなたの道を準備させよう。 1:3 荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ...
主が来られる
マルコによる福音書11章1-11節 11:1 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山のふもとにあるベトファゲとベタニアにさしかかったとき、イエスは二人の弟子を使いに出そうとして、 11:2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。村に入るとすぐ、まだだれも乗ったことのない子ろ...
主はおられた
マタイによる福音書25章31-46節 25:31 「人の子は、栄光に輝いて天使たちを皆従えて来るとき、その栄光の座に着く。 25:32 そして、すべての国の民がその前に集められると、羊飼いが羊と山羊を分けるように、彼らをより分け、 25:33 羊を右に、山羊を左に置く。...
目覚めて備える
マタイによる福音書25章1-13節 ◆「十人のおとめ」のたとえ 25:1 「そこで、天の国は次のようにたとえられる。十人のおとめがそれぞれともし火を持って、花婿を迎えに出て行く。 25:2 そのうちの五人は愚かで、五人は賢かった。 25:3...
最も重要な二つの掟
マタイによる福音書22章34-40節 ◆最も重要な掟 22:34 ファリサイ派の人々は、イエスがサドカイ派の人々を言い込められたと聞いて、一緒に集まった。 22:35 そのうちの一人、律法の専門家が、イエスを試そうとして尋ねた。 22:36...
決して忘れない(召天者記念礼拝)
ヨハネによる福音書15章1-17節 ◆イエスはまことのぶどうの木 15:1 「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 15:2 わたしにつながっていながら、実を結ばない枝はみな、父が取り除かれる。しかし、実を結ぶものはみな、いよいよ豊かに実を結ぶように手入...