荒れ野の誘惑
マルコによる福音書1章12-13節 1:12 それから、“霊”はイエスを荒れ野に送り出した。 1:13 イエスは四十日間そこにとどまり、サタンから誘惑を受けられた。その間、野獣と一緒におられたが、天使たちが仕えていた。...
輝き
マルコによる福音書9章2-9節 9:2 六日の後、イエスは、ただペトロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。イエスの姿が彼らの目の前で変わり、 9:3 服は真っ白に輝き、この世のどんなさらし職人の腕も及ばぬほど白くなった。 9:4...
とりなし
マルコによる福音書2章1-12節 2:1 数日後、イエスが再びカファルナウムに来られると、家におられることが知れ渡り、 2:2 大勢の人が集まったので、戸口の辺りまですきまもないほどになった。イエスが御言葉を語っておられると、 2:3 四人の男が中風の人を運んで来た。 ...
手当て
マルコによる福音書1章29-39節 1:29 すぐに、一行は会堂を出て、シモンとアンデレの家に行った。ヤコブとヨハネも一緒であった。 1:30 シモンのしゅうとめが熱を出して寝ていたので、人々は早速、彼女のことをイエスに話した。 1:31...
御言葉の出処
マルコによる福音書1章21-28節 1:21 一行はカファルナウムに着いた。イエスは、安息日に会堂に入って教え始められた。 1:22 人々はその教えに非常に驚いた。律法学者のようにではなく、権威ある者としてお教えになったからである。 1:23...
出会う
マルコによる福音書1章14-20節 ◆ガリラヤで伝道を始める 1:14 ヨハネが捕らえられた後、イエスはガリラヤへ行き、神の福音を宣べ伝えて、 1:15 「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」と言われた。 ◆四人の漁師を弟子にする 1:16...
天が裂ける
マルコによる福音書1章9-11節 1:9 そのころ、イエスはガリラヤのナザレから来て、ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けられた。 1:10 水の中から上がるとすぐ、天が裂けて“霊”が鳩のように御自分に降って来るのを、御覧になった。 1:11...
最も良い物
ヨハネによる福音書2章1-11節 ◆カナでの婚礼 2:1 三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。 2:2 イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 2:3 ぶどう酒が足りなくなったので、母がイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。 ...
世界ではじめのクリスマス(降誕祭)
私たちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン 世界ではじめのクリスマスは、今から2000年ほど前の出来事です。 天使のお告げによってお腹に赤ちゃんが与えられたマリアと、夫のヨセフは、皇帝から“住民登録をするために故郷に戻りなさい...
ヨハネの証し
ヨハネによる福音書1章19-28節 ◆洗礼者ヨハネの証し 1:19 さて、ヨハネの証しはこうである。エルサレムのユダヤ人たちが、祭司やレビ人たちをヨハネのもとへ遣わして、「あなたは、どなたですか」と質問させたとき、 1:20...