キリストの復活
2024年3月31日 主の復活 ヨハネによる福音書20章1~18節 福音書 ヨハネ 20: 1~18 (新209) 20:1週の初めの日、朝早く、まだ暗いうちに、マグダラのマリアは墓に行った。そして、墓から石が取りのけてあるのを見た。 2そこで、シモン・ペトロのところへ、...
キリストの死
2024年3月24日 主の受難 マルコによる福音書14章1節~15章47節 「キリストの死」 福音書 マルコ14: 1~15:47 (新90) 14: 1さて、過越祭と除酵祭の二日前になった。祭司長たちや律法学者たちは、なんとか計略を用いてイエスを捕らえて殺そうと考えてい...
一粒の麦
2024年3月17日 四旬節第5主日 ヨハネによる福音書12章20~33節 福音書 ヨハネ12:20~33 (新192) 20さて、祭りのとき礼拝するためにエルサレムに上って来た人々の中に、何人かのギリシア人がいた。 21彼らは、ガリラヤのベトサイダ出身のフィリポのもとへ...
御子を賜る神の愛
※掲載が遅れましたことをお詫び申し上げます。 2024年3月10日 四旬節第4主日 ヨハネによる福音書3章14~21節 福音書 ヨハネ3:14~21 (新167) 14そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられねばならない。 15それは、信じる者が皆、人の...
真の神殿であるキリスト
2024年3月3日 四旬節第3主日 ヨハネによる福音書2章13~22節 福音書 ヨハネ2:13~22 (新166) 13ユダヤ人の過越祭が近づいたので、イエスはエルサレムへ上って行かれた。 14そして、神殿の境内で牛や羊や鳩を売っている者たちと、座って両替をしている者たち...
主の十字架
2024年2月25日 四旬節第二主日 マルコによる福音書8章31~38節 福音書 マルコ 8:31~38 (新77) 31それからイエスは、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちから排斥されて殺され、三日の後に復活することになっている、と弟子たちに教え...
荒野での誘惑
2024年2月18日 四旬節第一主日 マルコによる福音書1章9~15節 福音書 マルコ 1: 9~15 (新61) 9そのころ、イエスはガリラヤのナザレから来て、ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けられた。 10水の中から上がるとすぐ、天が裂けて“霊”が鳩のように御自分に降っ...
主の変容
2024年2月11日 主の変容 マルコによる福音書9章2~9節 福音書 マルコ 9: 2~ 9 (新78) 2六日の後、イエスは、ただペトロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。イエスの姿が彼らの目の前で変わり、 3服は真っ白に輝き、この世のどんなさらし職人の腕...
キリストの働き
2024年2月4日 顕現後第五主日 マルコによる福音書1章29~39節 福音書 マルコ1:29~39 (新62) 29すぐに、一行は会堂を出て、シモンとアンデレの家に行った。ヤコブとヨハネも一緒であった。 30シモンのしゅうとめが熱を出して寝ていたので、人々は早速、彼女の...
権威ある教え
2024年1月28日 顕現後第四主日 マルコによる福音書1章21~28節 福音書 マルコ1:21~28(新62) 21一行はカファルナウムに着いた。イエスは、安息日に会堂に入って教え始められた。 22人々はその教えに非常に驚いた。律法学者のようにではなく、権威ある者として...