新しい王
2021年1月3日 主の顕現 マタイによる福音書2章1~12節 1イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、 2言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東...
クリスマスおめでとう
2020年12月20日 主の降誕 ルカによる福音書2章1~14節 1そのころ、皇帝アウグストゥスから全領土の住民に、登録をせよとの勅令が出た。 2これは、キリニウスがシリア州の総督であったときに行われた最初の住民登録である。...
気前の良い神様
2020年9月20日 聖霊降臨後第16主日 マタイによる福音書20章1~16節 1「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために、夜明けに出かけて行った。 2主人は、一日につき一デナリオンの約束で、労働者をぶどう園に送った。...
ゆるすこと
2020年9月13日 聖霊降臨後第15主日 マタイによる福音書18章21~35節 21そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った。「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」 22イエスは言われた。「あなたに言っておく。七回どころ...
9月6日の更新はお休みします
いつも直方教会のホームページをご覧くださってありがとうございます。牧師が夏休み中のため、9月6日の「今週の説教」はお休みさせていただきます。なお、礼拝は信徒説教者の方をお迎えして通常通り行われます。 ※9月5日追記:9月6日の礼拝は台風接近のため中止いたします。
十字架
2020年8月30日 聖霊降臨後第13主日 マタイによる福音書16章21~28節 21このときから、イエスは、御自分が必ずエルサレムに行って、長老、祭司長、律法学者たちから多くの苦しみを受けて殺され、三日目に復活することになっている、と弟子たちに打ち明け始められた。...
天国の鍵
2020年8月23日 聖霊降臨後第12主日 マタイによる福音書16章13~20節 イエス様は弟子たちと旅を続けておられます。今日の福音書の日課では、フィリポ・カイサリア地方に差し掛かりました。フィリポ・カイサリアというのはガリラヤ湖から北に40キロメートル行ったあたり、パン...
救われたい
2020年8月16日 聖霊降臨後第11主日 マタイによる福音書15章21~28節 今日の福音書の日課では、イエス様の最初の異邦人に対する救いの出来事が語られています。聖書の時代、イスラエルの人々は自国民(ユダヤ人)と外国人(異邦人)を厳密に区別して、ユダヤ人のみが救われると...
神の姿が見えない時も
2020年8月9日 聖霊降臨後第10主日 マタイによる福音書14章22~33節 今日の聖書のお話は、イエス様が弟子たちを強いて舟に乗せるというところから始まります。場所はガリラヤ湖。この時代、人々は舟に乗って町から町へ移動しました。イエス様の一行も次の目的地に向けて移動する...
互いに愛し合いなさい
2020年8月2日 平和の主日 ヨハネによる福音書15章9~12節 本日は平和の主日です。日本福音ルーテル教会では8月の任意の日曜日(多くは第一日曜日)を「平和の主日」として定め、平和について祈る礼拝を行っています。日本基督教団でも8月の第一主日は「平和聖日」と呼ばれていて...