祝聖霊降臨
- jelcnogata
- Jun 3, 2022
- 5 min read
2022年6月5日 聖霊降臨
ヨハネによる福音書14章8~17節
福音書 ヨハネ14: 8~17,(25~27) (新196)
14:8フィリポが「主よ、わたしたちに御父をお示しください。そうすれば満足できます」と言うと、 9イエスは言われた。「フィリポ、こんなに長い間一緒にいるのに、わたしが分かっていないのか。わたしを見た者は、父を見たのだ。なぜ、『わたしたちに御父をお示しください』と言うのか。 10わたしが父の内におり、父がわたしの内におられることを、信じないのか。わたしがあなたがたに言う言葉は、自分から話しているのではない。わたしの内におられる父が、その業を行っておられるのである。 11わたしが父の内におり、父がわたしの内におられると、わたしが言うのを信じなさい。もしそれを信じないなら、業そのものによって信じなさい。 12はっきり言っておく。わたしを信じる者は、わたしが行う業を行い、また、もっと大きな業を行うようになる。わたしが父のもとへ行くからである。 13わたしの名によって願うことは、何でもかなえてあげよう。こうして、父は子によって栄光をお受けになる。 14わたしの名によってわたしに何かを願うならば、わたしがかなえてあげよう。」
15「あなたがたは、わたしを愛しているならば、わたしの掟を守る。 16わたしは父にお願いしよう。父は別の弁護者を遣わして、永遠にあなたがたと一緒にいるようにしてくださる。 17この方は、真理の霊である。世は、この霊を見ようとも知ろうともしないので、受け入れることができない。しかし、あなたがたはこの霊を知っている。この霊があなたがたと共におり、これからも、あなたがたの内にいるからである。
ペンテコステおめでとうございます。今日はイエス様によって約束された聖霊が弟子たちに降ったことを記念するペンテコステ(聖霊降臨祭)の礼拝です。イエス様が天に昇られた後、私たちを助け導くために聖霊が地上に来られたことと、それをきっかけに伝道が開始され、教会が形成されたことをお祝いする日にあたります。
キリスト教の教会は、聖霊を尊び、教会成立以来この聖霊降臨日を祝い続けてきましたが、私たちクリスチャンにとっても「聖霊とは何か」ということについて説明するというのは簡単なことではありません。実際に、聖霊についての教義がほぼ確定したのは381年の公会議であると言われています。聖霊とは何かということに答えを出すまでに教会は実に4世紀近くの時間を要したのです。昔の人もよくわからないまま信じてたんだと思うと私はちょっと安心するのですが、みなさんはどうでしょうか。
聖書によれば聖霊は、私たちの助け主です。先ほどお読みしたヨハネ福音書においてイエス様は「父は別の弁護者を遣わして、永遠にあなたがたと一緒にいるようにしてくださる。」「この方は、真理の霊である。」と言われています。「弁護者」と訳されている「パラクレートス」というギリシア語は「助け主」「後見人」という意味を含んでいる言葉です。イエス様が地上におられる間はイエス様が弟子たちのことを守り助けてくださいましたが、イエス様が天に昇られた後は聖霊がその役目を負うということが言われています。
さらにイエス様は「弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださる。」とも言われています。聖霊は、イエス様が天に昇られた後、イエス様の教えを弟子たち(そして私たち)に想起させる役割を負っています。聖霊はイエス様を信じる者の助け主であるとともに、イエス様について教え、イエス様について思い出させる啓示者であるのです。
そして、聖霊は私たちにイエス様について語る力、神をほめたたえる気持ちを与えてくださる方です。今日の第二の日課、使徒言行録において、弟子たちに聖霊が降ると、弟子たちはイエス様のことについて語り始め、それが世界宣教の始まりとなったと書かれています。同じように、聖霊は私たちが信仰を証しする時にも、語るべき言葉を与えてくださるお方です。聖霊は、私たちが信仰を持ち続けられるように、そして世界に福音が広がるように、見えないところで常に働いておられます。
ここまでお話ししたように、聖霊の働きというのは一つではありません。だからこそ聖霊とは何かということを説明するのは難しいことです。聖霊は私たちの間を満たし、足りないものを与え、私たちが守られるようにいつも働いておられます。聖霊はあまりにも近くにおられるので、私たちにとってその働きが見えづらくもあります。しかし聖書が証ししているのは、聖霊なくしては私たちの教会も信仰生活も成り立たないということ、そして私たちの信仰の営みは私たち自身の力だけではなく、本当はいつも聖霊の助けによって成り立っているのだということです。
聖霊の働きによって、教会は2000年以上にわたって守られ、信仰が継承されてきました。私たちが聖霊とは何か、おぼろげにしか知らなかったとしても、聖霊は常に私たちと共におられ、私たちのために働いてくださっています。聖霊は私たちの助け主、私たちにイエス様について教える方、私たちに祈りと賛美を与えてくださる方、私たちの間を満たす愛そのものです。これからも聖霊に支えられて、信仰生活を送ってまいりましょう。
Recent Posts
See Allいつも直方教会の「今週の説教」をご覧いただきありがとうございます。 2025年3月16日をもちまして、「今週の説教」の更新を終了いたします。今後はサイトのトップページから牧師の個人YouTubeにアクセスいただき、そちらから説教動画をご覧ください。文字情報での受け取りをご希...
2025年3月15日・16日 四旬節第二主日 福音書 ルカ13:31~35 (新136) 13: 31ちょうどそのとき、ファリサイ派の人々が何人か近寄って来て、イエスに言った。「ここを立ち去ってください。ヘロデがあなたを殺そうとしています。」 32イエスは言われた。「行っ...
2025年3月8日・9日 四旬節第一主日 福音書 ルカ4: 1~13 (新107) 4: 1さて、イエスは聖霊に満ちて、ヨルダン川からお帰りになった。そして、荒れ野の中を“霊”によって引き回され、 2四十日間、悪魔から誘惑を受けられた。その間、何も食べず、その期間が終...
Comments